魂と心のお茶室 ZOOMお稽古
月に一度、『魂と心のお茶室』のZOOMお稽古をしてくださっています✨
今は、
おうちでお抹茶をたてていただく
気軽にお茶に親しむ
ということで、
テーブルで、お盆でのお点前を楽しませていただいています😊
今回は、お作法についてお話しくださいました。
お作法があるのは◯◯がわかっていないとできないから
お作法というのは、
お茶をたてるときに、何でもいいですよーというのは、逆にやりにくい。
順番に、次はこうして、次はこう、というのがあるから、わかりやすくできる。
お抹茶をたてるときも、
最初は、相手へ、美味しく飲んでいただけたらな、という気持ちから。
ただ、たてるときに、こういう風にやったらいい、というのが形作られてきたのが、今のお作法に繋がっている。
お茶をたてようとすると、やり方をわかっていないとできないから、お作法を覚えるが、
お作法にいっぱいいっばいになってしまったら、本末転倒になってしまう。
一通り覚えたら、
相手へ、美味しく飲んでいただこう、という気持ちを、一服に込めて、お茶をたてられたらいい
10覚えて、5やるのは簡単だけど、
5しか覚えてないのに、10やるのは無理がある。
自分でたてていただくのもいいけれど、
いつか、人へたてて差し上げる経験もしていただけたらと思います。
💠🍀
そう、お話しくださいました。
形があるから学びやすい、
形があることで学べる
その、形をする意味は何か?
なぜ、その形になっているのか?
目の前に見えることだけにとらわれるのでなく、
その裏というか、
なりたちや、思い、
そこをわかること
それが、「わかった」ことになるのだと思いました。
自分ではまだまだ気づかないところ
学ばせていただけます。
感謝申し上げます
出会わせていただけたのも、おかげさまです。
かみさまに感謝申し上げます
💠🍀
🌹詳しくお知りになりたい方は、公式ラインへお問い合わせください😊⬇
🌹体験会のご案内もしています。
❣️結果がある❣️
❣️無限の幸せを決める❣️
💡ポイントは、
🍀信じなくても、疑わない🍀
🌹公式ラインを開設しました🎵
お問い合わせや質問など、お気軽にどうぞ😊🎵
『集まれ♪ 自然力女子♡ 男子☆』
🌹関西や全国で体験会があります。
詳しい日程はこちら ⬇️⬇️
🍀自然の力 全国体験日程🍀
http://the-nature.jp/seminar/db/profile.cgi?tpl=pc_nittei&sort_item=1&sort_mode=3
体験会へのご参加も、公式ラインへお問い合わせください🎵
『集まれ♪ 自然力女子♡ 男子☆』
※見えない世界のお話です。
※組織、会、団体などはありません。
宗教、スピリチュアル、心理学、カウンセリング、コーチング、占い、ネットワーク、ビジネス、他とは一切関係ありません。
※私が個人的に、感じたことや経験したことを書いています。
お読みくださり、ありがとうございます😊
※⬆この2枚は、先生のお写真よりお借りいたしましたm(_ _)m
みんなでZOOMお稽古❤️